北海道移住ブログ

関東から札幌に移住した人の日々の生活と旅行や外食の日記

  • 北海道の食事
  • 干し肉 / 漬物
  • 緑茶紅茶 / 茶菓子
  • 北海道ご当地カレー
  • 北海道ご当地ジンギスカン
  • 通販生活
  • リンク

変り種な寿司の生ハムチーズロールをなごやか亭で頂いてきました

2019/3/25 札幌グルメ情報 0

いつぞやニシンの美味しい寿司を食べたときに出てきた鴨の汁物。 アレすっごい美味しかったのでもう一度頂きました。 その時に、一緒に頼もうか...

記事を読む

大通BISSEのアップルワークスでアップルパイ325円食べてみた

2019/3/24 札幌グルメ情報 0

去年の12月にオープンしたお店です。 ビッセの1Fにあるアップルパイ専門店のアップルワークス。 折角なのでお試しで食べてみました。 ...

記事を読む

ベーコンと茄子のトマトソースにマルゲリータなランチ

2019/3/23 札幌グルメ情報 0

時計台前のラパウザ行ってきました。 一応入るのはランチタイム。 でもセットとかで頼んだりはしません。 1品...

記事を読む

チキンだけだと腹いっぱいにならなかったので甘いものを追加

2019/3/22 緑茶紅茶 / 茶菓子 0

チキン丸っと食べれば炭水化物要らないかも。 そう思ったけど、やっぱ炭水化物ないとお腹が満たされない。 とゆーことで甘いものを追加です。 ...

記事を読む

至福のナイヤガラな白ワインと枝豆とチキンな宅飲み酒盛り

2019/3/21 酒 / ツマミ 0

今日はちょっとワインとか買ってきました。 片方は北海道産な至福のナイヤガラってゆー白ワイン。 もう1本はドイツ産の甘口なツェラー・シュバ...

記事を読む

モリモトの人気商品なシャモニーとゆー生クリームパン

2019/3/20 札幌グルメ情報 0

モリモトさんはお菓子系のお店ですが、店舗行くとパン屋さんでもあります。 今回は新札幌の近くにあるモリモトさん店舗でパン頂いてきました。 ...

記事を読む

サロマ湖の生牡蠣とビスマルクな感じのピザに生ハムを載せて

2019/3/19 北海道の食事 0

今日はピザの日です。 いや別にそーゆー日を定めてるワケじゃないんですけどね。 買い物中になんか食べたいのが思いつかなかったりするとピザに...

記事を読む

肉成分満載の道産豚トロにニュージー生羊肉で焼肉

2019/3/18 北海道の食事 0

昔は国産牛と外国産牛が、違いがハッキリわかる肉って印象でした。 でも最近は結構レベル高い牛肉入ってくるようになりました。 逆にここ最近、...

記事を読む

イトヨリダイの大きいのが一本丸々売ってたので昆布締め&酒蒸ししてみた

2019/3/17 北海道の食事 0

数日前に食べたイトヨリダイは愛媛のでした。 今度のは長崎の八幡浜漁港のイトヨリダイ。 まるっとでっかいピッカピカの子でした。 ...

記事を読む

お肉食べ過ぎたので野菜主体の豚しゃぶしゃぶ

2019/3/16 北海道の食事 0

よく考えてみたら昨日の焼肉って野菜ゼロでしたよね。 とゆーのを、今日の晩御飯作ってから気付いた。 何故気付いたかっつーと、今日の晩飯が緑...

記事を読む

ジャガイモにチーズかけてカリカリになるまで焼いてみた

2019/3/15 北海道の食事 0

今日の晩御飯はちょっと脂分多めな仕様。 茶ばっか飲んでると肉分足りなくなるのだろうか。 ちなみにいろいろ食べてますが、体重はほぼ変動無し...

記事を読む

真鯛のあら汁鍋と塩レモンなサロマ湖の生牡蠣

2019/3/14 北海道の食事 0

先日のイトヨリダイのお刺身さん。 あれ実はイトヨリダイの頭もついてました。 それを味噌汁に投入して食べたんですよ。 そしたらなんか...

記事を読む

黒毛和牛のランプステーキと美瑛豚のトンテキ

2019/3/13 北海道の食事 0

今日はすっごくお肉な気分です。 ここ最近あんまり肉食べてなかったですからね。 とゆーことで、道産黒毛和牛と美瑛豚とニュージーラムを購入し...

記事を読む

フグ鍋の翌日はフグ雑炊に決まってますよね

2019/3/12 北海道の食事, 酒 / ツマミ 0

鍋食ったら翌日のご飯は雑炊。 基本的に鍋系の日は食費が普段より多いので、節約も兼ねてます。 あとはカロリー調整的な意味もあるのかもしれな...

記事を読む

長崎のとらふぐが売ってたのでシンプルに豆腐だけのフグ鍋

2019/3/11 北海道の食事 0

長崎さんのとらふぐが売ってました。 お値段が1000円とお安い感じです。 もちろん養殖モノですけどね。 ア...

記事を読む

根室花まるでニシンの握り食べてみた / なごやか亭との比較

2019/3/10 札幌グルメ情報 0

先日食べたなごやか亭のニシンの寿司が超美味しかったのです。 それを同じモノを、今度は根室花まるでも注文してみました。 どっちが美味しいか...

記事を読む

自宅ピザと自宅パスタだとピザのが若干好みかもです

2019/3/9 北海道の食事 0

家ピザは結構やるけど家パスタはあんまりやりません。 理由はやっぱ茹でるのが面倒だからでしょうか。 米炊くよりは時間かからん筈なんですけど...

記事を読む

手羽先とチーズとスモークサーモンにモツ煮込み

2019/3/8 酒 / ツマミ 0

酒盛りセットです。 ふとチーズにスモークサーモン巻いて食べたら美味しそうだなと思ったの。 とゆーことで買ってきて実践。 ...

記事を読む

餃子を焼く時に油は入れた方がいいのかどうか

2019/3/7 北海道の食事 0

今日は餃子の日です。 ウチで餃子やる時って油入れないんですよ。 でも最近、やっぱ多少は油入れた方がいいのかなとか思ったりします。 ...

記事を読む

ブリのアラの塩焼きとそこから外したカマの刺身

2019/3/6 北海道の食事 0

いつも買ってるブリですが、今回はアラで売ってるのを初購入。 結構凄い量入ってるので食べきれるかちょっと心配でした。 ある程度身が取れそう...

記事を読む

愛媛のイトヨリダイのお刺身と長崎のサザエの壷焼き

2019/3/5 0

今日はお魚デーです。 イトヨリダイのお刺身と、サザエの壷焼きにしました。 なんかサザエ食べたくなったのですよ久しぶりに。 ...

記事を読む

立ち飲み屋でビール1本とラム串に銀杏頂いてきました

2019/3/4 札幌グルメ情報 0

いつぞや行った立呑みパラダイスにちょっと寄ってきました。 ここは確かラム串が美味しかったと思うの。 とゆーことでラム串を注文。 ...

記事を読む

北海道十勝八割そばと丸亀製麺の天ぷらなセット

2019/3/3 北海道の食事 0

美味しい乾麺な道産そばを探してシリーズそろそろ終盤。 今回は十勝八割そばに挑戦です。 小麦が2割で蕎麦粉が8割らしい。 ...

記事を読む

北海道産大豆100%なおから買って調理してみた

2019/3/2 北海道の食事 0

おから、食べたことないので買ってみた。 いやまぁどっかで食べたことあるかもだけど、自分で買うのは初です。 どんな味するのかドキワク。 ...

記事を読む

2度目のバルダイ種なズワイガニのカニ鍋と長芋の梅酢漬け

2019/3/1 北海道の食事 0

いつぞや食べたバルダイ種なズワイガニがお安かったのでカニ鍋です。 カニは良いね、しかしカニの値段アホほど高くなったね。 5年くらい前は毛...

記事を読む

幕別町の和稔じょという名前の山芋食べてみた

2019/2/28 北海道の食事 0

自然薯って食べてみたいと前から思ってたんです。 そう思って買いました。そしたら違いました。 普通の山芋でした。名前紛らわしいです。 ...

記事を読む

フグ&アンコウ鍋の翌日な雑炊

2019/2/26 北海道の食事 0

鍋の翌日は雑炊。我が家の定番な流れです。 ところで雑炊とおじやの違いについて。 地域によって多少定義が変わったりするものっぽい。 ...

記事を読む

長崎産とらふぐと積丹産あんこうを同時に鍋に投入してみた / ふぐ&あんこう鍋

2019/2/25 北海道の食事 0

東の鍋といえば鮟鱇さん。 一方西の鍋といえば河豚さん、なイメージ。 まぁ西日本には住んだことないんでどうか謎ですけど。 他にもクエ...

記事を読む

でっかいボタン海老と葉っぱなサラダに卵かけご飯

2019/2/23 0

今日の晩御飯は一点豪華主義な感じです。 なんかスゲー大きいボタン海老が売ってたのでそれを頂くことに。 子持ちな子なので、身の味的には若干...

記事を読む

焼肉やって残った汁に焼きソバ投入のいつもの黄金パターン

2019/2/22 北海道の食事 0

肉です、焼肉です。そして焼きそばです。 今回は更にホッケとかも一緒に焼いてみました。 魚はアルミホイルに入れておけば大丈夫よね。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • Next
  • Last

月間人気記事ランキング

  • 15年使った洗濯機を新しく購入したBW-G70Kと...
  • 柳月の普通の三方六に挑戦したらやっぱり不味くて美味...
  • 北海道バターチーズサンドダブルクリーム食べてみた1...
  • 長芋の美味しい部分って細い方と真ん中と太い方のドコ...
  • 流水式冷房をアルミ缶と100均アイテムで自作してみ...
  • ギネス記録の北海道まるごとカレーパン食べてみたけど...
  • 干し肉を作るのに失敗して腐らせてしまいました /...
  • イワタニのカセットコンロ「エコプレミアムIII」を...
  • 椰子の実とココナッツの違い / 椰子の実の分類...
  • レーズン(干しブドウ)に多いらしい残留農薬を水洗い...

カテゴリー

  • 動画 (61)
  • 北海道の食事 (697)
  • 北海道紹介 (489)
    • 北海道観光 (6)
    • 札幌イベント情報 (89)
    • 札幌グルメ情報 (168)
    • 札幌スポット情報 (155)
  • 干し肉 / 漬物 / 保存食系 (91)
  • 生ハム原木シリーズ (14)
  • 通販 (494)
    • ジンギスカン (14)
    • レトルトカレー (56)
    • 健康 (8)
    • 緑茶紅茶 / 茶菓子 (185)
    • 防災備蓄 (12)
  • 酒 / ツマミ (64)
  • 雑記 (322)
    • ニュース (33)
    • 川崎グルメ情報 (32)
    • 栽培 / 飼育 (37)
    • 関東⇒札幌への移住記録 (107)
      • 北海道震災2018 (6)
      • 東日本大震災2011 (15)
  • 北海道の食事
  • 干し肉 / 漬物
  • 緑茶紅茶 / 茶菓子
  • 北海道ご当地カレー
  • 北海道ご当地ジンギスカン
  • 通販生活
  • リンク
© 2010 北海道移住ブログ.