北海道移住ブログ

関東から札幌に移住した人の日々の生活と旅行や外食の日記

  • 北海道の食事
  • 干し肉 / 漬物
  • 緑茶紅茶 / 茶菓子
  • 北海道ご当地カレー
  • 北海道ご当地ジンギスカン
  • 通販生活
  • リンク

金目鯛のお刺身と頭を放り込んだアラ汁にアスパラ炒め

2019/5/26 北海道の食事 0

キンメダイって私食べたことあったっけ? よく覚えてないので買ってきた。 でも今これ書くにあたって探してみたらキンメダイ食べた記事あったわ...

記事を読む

イバラガニとかホウボウのお寿司食べてきた / エスタの北海道四季彩亭

2019/5/25 札幌グルメ情報 0

札幌でいろんな回転寿司食べて、個人的に一番好きなのがここ。 このお店は定番メニュー以外の品がやたらレベル高い気がする。 ちなみに回らない...

記事を読む

モリモトのシャモニーとバターカレーナンでお昼ご飯

2019/5/24 札幌グルメ情報 0

またシャモニー食べに行ってきました。 というか何度か行ってたんですが、いっつも売り切れだったんです。 お昼くらいまでならあるみたい。16...

記事を読む

六福堂の南瓜羊羹がなかなかの当たりでした

2019/5/23 緑茶紅茶 / 茶菓子 0

お団子で一番私が好きなお店の六福堂の羊羹のお話です。 あのお店、団子だけじゃなくて他の和菓子類も売ってるのです。 で、南瓜ようかんなる珍...

記事を読む

鍋雑炊とスモークサーモンと大量のぼたん海老を生でちゅーちゅー

2019/5/22 0

ボタン海老が売ってました。 普段はボタン海老っつーと、でっかいのが2匹とかで500円とかで売ってるんです。 それがなんか頭取った状態で、...

記事を読む

大通公園のライラック祭り2019をそっと眺めてきた

2019/5/21 札幌イベント情報 0

大通公園でライラック祭り開催中です。 とりあえず行くだけ行ってきた。 想像以上に人だらけでびっくりした。 ...

記事を読む

豆腐と水菜とレタスの鍋で豚しゃぶしてたっぷりの大根おろしで

2019/5/20 北海道の食事 0

皆さんレタスって鍋に入れます? 普段はあんまり入れたりしないんですが、何となく放り込んでみました。 そしたら問題なく美味しく頂けました。...

記事を読む

生のカマスを塩焼きにして食べてみたけど干物の方が美味しいかも

2019/5/19 0

カマス売ってましたカマス。 いつも干物で開きになってるヤツです。 今回は生カマスが売ってたので購入、塩焼きにしてみました。 ...

記事を読む

自宅ローストビーフからの牛肉な干し肉作成方法について

2019/5/18 干し肉 / 漬物 / 保存食系 0

干し肉シリーズです。 記事はあんまり書いてませんが、コレ結構家では頻繁に作ってます。 やり方も大分手軽になった感じなので、改めてご紹介。...

記事を読む

先日のトマトでピザを連想しちゃったので今日はトマト無しの鶏ピザ

2019/5/17 北海道の食事 0

昨日はトマトを大量摂取しました。 なのでトマト成分は十分満たされたんですが、アレでピザを連想しちゃったのです。 うん、だから今日はピザだ...

記事を読む

鶏の半身揚げとトマトたっぷりサラダにいつものブリ刺し

2019/5/16 北海道の食事 0

とまととまとー、リコピンが足りないのー。 そんな日は大体ピザになるんですが、最近ピザ食いすぎですよね。 なので今日は普通にサラダでトマト...

記事を読む

愛知のみかんな生せとか食べてみました

2019/5/15 北海道の食事 2

いつぞやお菓子に入った「せとか」を頂きました。 あれの生のが売ってたので購入。 2個で500円とかだったかな。お高いですが折角ですし購入...

記事を読む

手羽先カレーにチーズたっぷり載せて味付け卵と一緒に頂きます

2019/5/14 北海道の食事 0

昨日の手羽先、全部は食べ切れませんでした。 なのでカレーの中で煮込まれた手羽先は別の日へ。 とりあえず焼いたほーの手羽先を載せて頂くこと...

記事を読む

北海道いちごのモリモトなかじゅロール買ってきた

2019/5/13 緑茶紅茶 / 茶菓子 5

MORIMOTOさんは北海道素材にこだわったお店。 そこで売ってる「かじゅロール」ってのがあります。 北海道産のいちごが乗ってるロールケ...

記事を読む

ご飯のお供に手羽先を中華風なタレでどっちゃり焼いてみた

2019/5/12 北海道の食事 0

手羽先が安かったのでどっちゃり買って来ました。 この子は煮てもいいし、焼いてもいいし、カレーに投入してもいいしすばらしい。 とゆーことで...

記事を読む

チーズ羊羹が思ってたのと大分違ったけどそれなりに美味しかった

2019/5/11 緑茶紅茶 / 茶菓子 0

なんかの大会で名誉対象なるものを受賞したチーズ羊羹。 醤油羊羹や味噌羊羹食べて、微妙な気持ちになりつつもチャレンジです。 でもコレ、思っ...

記事を読む

がっつりチキンレッグと鶏照り焼き&ほうれん草の中華風炒め

2019/5/10 北海道の食事 0

鶏肉成分が足りません。 コラーゲン的なのが欲しいのかな何だろう。 そんなワケで、今日は鶏肉ぎっしりご飯です。 ...

記事を読む

南郷7丁目のもち処一久六福堂で限定商品買ってきた

2019/5/9 札幌グルメ情報, 札幌スポット情報 0

北海道もち米100%なお団子を提供してくれる愛用の六福堂です。 ここの団子はほんと美味しい。 今日はココの店舗でしか売ってない限定モノも...

記事を読む

スパムを散りばめたビスマルクなピザ

2019/5/8 北海道の食事 0

先日のスパムですが、当然ながらごっそり余ったので今日はピザです。 こないだのピザが具でびっしりになってたので、今回は控えめにしてみました。...

記事を読む

アメリカ版なホーメルのスパムを購入できました

2019/5/7 北海道の食事 0

いつぞや購入して食べてみたスパムは日本向けの減塩モノでした。 私が食べてみたかったのとは若干違ったので、今度こそ本場のを購入です。 缶に...

記事を読む

ネギと豆腐たっぷりな鍋とブリの漬け&血合いの生姜煮

2019/5/6 北海道の食事 0

今日は鍋というかいつものしゃぶしゃぶにしようと思ったのです。 そしたら水菜とか白菜とかそーゆー系の野菜が全然売ってませんでした。 なので...

記事を読む

タコと超デカいホタテの炊き込みご飯やってみた

2019/5/5 北海道の食事 0

タコの炊き込みご飯作ろうと思ったんです。 そしたらなんかスッゲーでっかいホタテが売ってたのでソレも購入。 投入してみました。 ...

記事を読む

音威子府の梅羊羹 / 北海道産大手亡豆100%使用の総手作り品

2019/5/4 緑茶紅茶 / 茶菓子 0

羊羹って手作りと機械作成とで何か違うのだろうか。 よくわかんないので試してみました。 総手作りなおといねっぷの梅羊羹です。 ...

記事を読む

霜降りな白老黒毛和牛のランプステーキでちょっと贅沢

2019/5/3 北海道の食事 0

なんか美味しそうな白老和牛のランプステーキ肉が売ってました。 サーロインやヒレよりもランプ肉が好きです。 場所的にはお尻のお肉らしい。 ...

記事を読む

ラム肉と豚ヒレ肉で焼肉にしつつ手羽先やらエビ揚げの酒盛りメニュー

2019/5/2 北海道の食事 0

脂分が足りない気がしたので、今日はそっち系で攻めてみました。 ぎっしりお肉です。もちろん野菜はそれなりに用意。 身体が欲するままにお肉を...

記事を読む

北海道和寒町のかぼちゃ100%なペポたるとと茶菓子いろいろ

2019/5/1 緑茶紅茶 / 茶菓子 0

今週のお茶菓子シリーズ。 またいろいろ買って来ました。 羊羹とかアップルパイとかカステラとか諸々です。 定...

記事を読む

卵投入したほうれん草トマトピザに生ハム載せてパスタと共に

2019/4/30 北海道の食事 0

フライパンで焼く自宅ピザの日です。 外食だと種別がいろいろ分かれてる具材を纏めて全部一気載せ。 味が混ざるとかよくわかんない、美味しいか...

記事を読む

赤レンガのboulangerie coronで北海道産小麦100%使用なパン屋で軽食

2019/4/29 札幌グルメ情報 0

今日立ち寄ったのは赤レンガのとこのブーランジェリーコロンってお店。 なんか北海道産小麦100%なパン屋さんです。 おしゃれ系なお店ですね...

記事を読む

根室花まるで桜鱒のお寿司やボタン海老頭の味噌汁

2019/4/28 札幌グルメ情報 0

今日は根室花まるな回転寿司行って来ました。 そーいや皆さん回転寿司では何皿くらい食べます? 昔は私、10皿ちょいくらい食べてた気がします...

記事を読む

骨付きチキンと白菜たっぷりなしゃぶしゃぶ鍋

2019/4/27 北海道の食事 0

自宅で油をなるべく使わないようにしてます。 でも身体には油はそれなりに摂取しないとダメな必須栄養素です。 なんか油分が足りなくなると、脂...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • Next
  • Last

月間人気記事ランキング

  • 柳月の普通の三方六に挑戦したらやっぱり不味くて美味...
  • カシオの電卓MW-C11A-PKを分解して100均...
  • 2025さっぽろオータムフェストに行ってきた感想...
  • 弁慶いか飯がほどほどに美味しかったので買おうとした...
  • 生ハバネロ買って乾燥保存させてみた...
  • ハインツのシラチャーケチャップ使ってみた...
  • バイオでカビよけ君とタンスにゴンゴンでカビ対策...
  • 六花亭のこぼれ梅な梅シロップの感想といつもの水無月...
  • セイコーマートの冷凍餃子の味がランクダウンして悲し...
  • C型クランプで殻付きマカダミアナッツ割ってみた【ナ...

カテゴリー

  • 動画 (61)
  • 北海道の食事 (701)
  • 北海道紹介 (489)
    • 北海道観光 (6)
    • 札幌イベント情報 (89)
    • 札幌グルメ情報 (168)
    • 札幌スポット情報 (155)
  • 干し肉 / 漬物 / 保存食系 (91)
  • 生ハム原木シリーズ (14)
  • 通販 (503)
    • ジンギスカン (14)
    • レトルトカレー (57)
    • 健康 (9)
    • 緑茶紅茶 / 茶菓子 (185)
    • 防災備蓄 (12)
  • 酒 / ツマミ (64)
  • 雑記 (322)
    • ニュース (33)
    • 川崎グルメ情報 (32)
    • 栽培 / 飼育 (37)
    • 関東⇒札幌への移住記録 (107)
      • 北海道震災2018 (6)
      • 東日本大震災2011 (15)
  • 北海道の食事
  • 干し肉 / 漬物
  • 緑茶紅茶 / 茶菓子
  • 北海道ご当地カレー
  • 北海道ご当地ジンギスカン
  • 通販生活
  • リンク
© 2010 北海道移住ブログ.