クエ鍋食べてみたかったので養殖アラクエなる魚を買ってきた

日本にゃ美味しい鍋がめちゃくちゃあるわけです。
中でも東の鮟鱇、西のフグなんて言葉があったりします。
それぞれ美味しいですし、両方一緒に入れた鍋もしたことあります。
長崎産とらふぐと積丹産あんこうを同時に鍋に投入してみた / ふぐ&あんこう鍋

有名どころの鍋は、結構食べた感じですが、まだ食べてなくて、凄く気になってたのがコレ。
クエ鍋です。凄く美味しいとかどーとか。幻の魚がどーとか。
でも最近は養殖されてきてるらしく、そんなのを見かけたので買ってきた。

IMG 0403 - クエ鍋食べてみたかったので養殖アラクエなる魚を買ってきた

アラとクエのあいのこらしい。
そもそもアラ=クエなんだか味が似た別の魚だとか、ハタ科でどーとかよくわからん。
よくわからんが、まぁまずは食べてみようじゃないですか。

IMG 0404 - クエ鍋食べてみたかったので養殖アラクエなる魚を買ってきた

味噌ベースの鍋で頂きました。
ねっとり系であぶらっぽいです。
これ天然モノだと、もうちょっとサッパリしそうな感じ。

食感がとってももっちり系。むっちむちした肉感。
味はタイの味をうすくしたよーな感じにフグ混ぜた感じ。
味だけ単品で考えて、どちらが美味しいかと言われればタイ。

とはいえ、なるほど確かにちゃんとしたヤツだともっと美味しそうな感じはする。
じゃ「ちゃんとしたやつ」が食えるかというと・・なんか無理っぽいですね。
味の感想とかを検索かけると、評価のばらつきが物凄い。

最近よく食べるニシンで感じることなんですが、お魚って個体差が物凄いんですよ。
当たりの個体だとめっちゃ美味しくて、そうでない場合はそれなりなのでしょう多分。
いつか南の方に住むことがあれば、改めて試してみたいところです。