
チキンレッグなスープカレーを蕎麦にかけてカレー蕎麦
そーいやウチのカレーって、ルー入れてないって話しましたっけ? 基本的にはタマネギとニンジンと調味料的なの各種&スパイスしか入ってないです。...
関東から札幌に移住した人の日々の生活と旅行や外食の日記
そーいやウチのカレーって、ルー入れてないって話しましたっけ? 基本的にはタマネギとニンジンと調味料的なの各種&スパイスしか入ってないです。...
アメリカ産な骨付きの鶏モモ肉が安売りしてました。 冷凍品の半額セールってどんだけなんだとか思わなくもない。 でも鶏肉って冷凍での劣化が少...
パスタで何が一番好きかと聞かれると、多分カルボナーラと答えます。 ガレットとかでもビスマルクちっくなのが好きですしね。 なんか卵的なのが...
なんとなく茄子が食べたくなったので炒めました。 味は味噌的な感じで、ここ数日微妙に残ってたブリの刺身を漬けにしたものを共に。 漬けは醤油...
いつも通り統一感がない感じの晩御飯。 今日はパスタです。なんか平麺的な感じのやつ。 アレに生ハムを刻んで載せてやりました。 ブロッ...
手羽先餃子ってご存知ですか? 手羽先の中の2本の骨と取り出して、そこに別の何かを詰めたやつ。 アレを食べてみたかったので、実際にやってみ...
お買い物中に白カブさんがコッチ見てたみたいです。 目があってしまったら買うしかないですね。 お持ち帰りして鶏肉と一緒にコンソメ投入。 ...
今日はパスタな気分なので帰宅時にパスタソース買ってきました。 トマトな気分だったので、そっちっぽいヤツを選択。 タコのプッタネスカとゆー...
食パン買ってくると大体ほとんどがピザパンに変わります。 ウチでよく買うのはフランス食パンです。 他にイギリス食パンとかドイツ食パンとかい...
ここ最近デザート食べまくりでカロリーがちょっと気になるお年頃。 いやまぁもうちょっと太ってもいいかもなんですけどね。 デザート食べる日は...
ポールズチキンを何度も食べ、且つブログに載せてます。 だけどお店の紹介とかしたことなかった気がする。 ポールズカフェのローストチキンお持...
一昨日から続く残り物ご飯の最終日です。 なんだかんだで消費早く感じなくもない。 でもまぁ、晩御飯だけじゃなくて昼とかにも食べてるからねー...
好きなモノを食うのが一番! 肉魚だけ食べたら翌日野菜食いたくなった。 とゆーことで昨日の残りプラス野菜な晩御飯です。 ...
魚食べたら次は肉が食べたくなりますよね。 そんなワケで今日は羊肉でジンギスカン。 ジンギスカン、だと思います多分。羊肉の焼肉との差は謎。...
なんかやたら素敵なぴっかぴかの真ゾイさんを発見。 お値段498円とお買い得な雰囲気。 こーゆーの毎日売っててくれればいいのにー。 ...
ここ最近しみじみ思います。 お魚さんの鮮度が半端ない。 そんなワケで、刺身向けじゃなさそうなのを刺身で食べたりなんだり。 今回購入...
パスタで道産小麦なのをよく買ってます。 なんつーか普通に美味しいんだよねアレ。 で、それ系の新商品が出てたので買ってみた。 ...
なんかこうして記事書いてるとピザ率が高い気がする。 大体2週間に1回くらいのペースくらいだとは思うんですけどね。 写真撮りやすいから記事...
なんか今日はホタテが食べたくなりました。 とゆーことで、晩飯はホタテに決定。 酒蒸しにすべく、ブロッコリーとついでにソラマメも購入。 ...
ほんとは古いタケノコは食べるのに適してないように思います。 朝採ったのを夕方調理するのでも遅い気がするのに、見切り品。 これ一体いつ採ら...
今日は焼肉の日です。 特に意味はないけど、なんとなく食べたくなったのだ。 牛タンとラムと鶏モモとブロッコリーとカボチャをじゅーじゅー。 ...
ウチでの晩飯で出てくる率の高いピザです。 フライパンで焼いて食べるいつものやつ。 今日はオクラとソーセージを載せて焼いてみました。 ...
なんか味一番なるダイコンが売ってた。 長いタイプのじゃなくて、ぶっといタイプのダイコン。 なんとなくこの見た目好きです私。 ...
我が家ではマヨの使用頻度4ヶ月に1本くらいのペース。 使い道と言えば、魚のムニエルな時のタルタルソース。 或いはパンに挟むマヨタマな具の...
どっちの料理ショーとか見てて出てきたヤツです。 カールレイモンのサラミ。なんか美味しいらしい。 ソレがスーパーで売ってたので買ってみまし...
生ハムの原木が家にあると、ほぼほぼ毎日生ハム食べる生活になりますね。 塩分摂取量大丈夫なのかとか聞かれますが、むしろ塩って不足気味になりま...
牛タンが好きです。でも牛タン高いです。 豚タンも好きです。豚タンは安いです。(80円) とゆーことで、豚タンと生ハムの晩御飯。 ...
なんかスモークサーモンの値引き品がいい色してたのでお買い上げ。 同様な手羽先は醤油他で味付けしたヤツ。 後はもやし炒めとカブ&白菜の梅酢...
生ハム原木の切り分け方とかで検索すると動画とかも出てきます。 実際アレもやっては見たんですが、結局違う切り方の方が自分好みだった。 とゆ...
最近いろんな豚の味比べとかしてみたりなんだり。 今回食べたのは沖縄のあぐー豚です。 肉の色が真っ赤で凄く綺麗でした。 ...