
玉ねぎスープにカレー粉と缶のデミグラスソース入れたモノをパスタにかけてみた
これは、何だろう。 手抜き料理的な何か? ちょうど余ってたモノを処理しました的なご飯です。 玉ねぎのスープ...
関東から札幌に移住した人の日々の生活と旅行や外食の日記
これは、何だろう。 手抜き料理的な何か? ちょうど余ってたモノを処理しました的なご飯です。 玉ねぎのスープ...
先日に引き続き高たんぱく飯継続中。 微妙なる筋肉痛が治るまではじゃんじゃん補給よー。 これホントに身になってくれてるのかしら。 ...
鶏のモモ肉をここ最近、焼いて食べることが多かったです。 アレを煮込んで見たらどうなるのだろう。 とゆーことで、今晩はカレーに決定です。 ...
たんぱく質は摂取したいが脂分がちょっと許容オーバー気味。 そんな日はアレですね、しゃぶしゃぶですよ。 脂身少な目なお肉をお湯でしゃぶって...
筋肉痛がぴきぴきします。 ちょっと部屋の模様替えしたら筋肉痛がヤバイ。 ピアノの場所替えするのに使った太股の筋肉がぴきぴきぴきぴき。 ...
自分でやっててどうかと思った組み合わせ。 前日の残り物を全部入れちゃえ系なお昼です。 とはいえ、さすがにお刺身は中には入れませんでしたよ...
卵かけご飯、いいですよね。 たまーに食べます。 とゆーことで、今日がその日。 鶏肉だけ焼きました。 後は...
お昼というか朝ごはんですね。 なんか朝はたんぱく質を補充するのにいいとかなんとか。 一日かけてちびちび小分けにして食べる方がいいみたいで...
最近は骨付き鶏モモ肉にハマってます。 やっぱ骨付きのまま焼いた方が美味しいのだろうか。 骨から出汁とか出るのかな、どうなんだろう。 ...
ヒラメが美味しいです。刺身だと特にヒラメさんは素敵です。 カレイさんは刺身だと残念です。でも火を通せばヒラメさんに匹敵します。 今日はそ...
豆パンって北海道では有名らしい。 というか、他の地域では売ってないらしい。 知らなかった。そんなモノがあるってことを。 やっぱ給食...
ここ最近は野菜類を多量摂取したせいか、肉が食べたくなりました。 野菜類の栄養素が充填されたということなんだろうきっと。 ってことで、ヒレ...
サトイモの売れ残りな品を見かけたので買ってきました。 タロイモの仲間らしいですこの子。 タロイモの中でも、もっとも北で栽培されるのがサト...
鶏のモモ肉は左足のほーが美味しいとゆー話があります。 何でも鶏含む野生動物は、左利きの場合が多いのだそうな。 理由としては心臓がある側の...
ニンニク味が私は若干苦手です。 でも多分ニンニク自体は苦手じゃないんですよね。 これはイチゴが苦手で、イチゴ味は苦手じゃないのと一緒なの...
今日の晩御飯は主に残り物系ですね。 ホッケの半分と残った野菜のサラダと、モヤシ炒めに目玉焼き。 目玉焼きはいつもの目玉潰した半熟というか...
先日の大量な肉。あんなの1度の飯で消費したりはしませぬ。 調理は纏めてやって、食べるのは数日かけてー、ですよ。 とゆーことで、今日は冷麺...
鶏の骨付きな腿肉を買ってきました。 網走鶏だったかな、それとオージーなラムチョップさん。 一緒にフライパンに入れて塩とハーブかけて焼いて...
塩に強い植物なアイスプラントさんをまた買って来ました。 私これ好きなんですよね。 塩っけの多い場所に生えてて、摂取した塩を表面に追い出す...
鶏肉大好きです。 そしてケンタッキー、昔は好きでした。 ところが、最近のケンタッキー、なんか味落ちてません? そう思うようになって...
今日の晩御飯はとっても具沢山な感じでした。 1日じゃとても消費しきれませんね。 冬場はともかく、夏場だとちょっと危険危険。 ...
書いてみて思ったんだけど、これ正月の格付けランキングとかに出てくる肉よね。 高い方じゃなくて、比較品の安い方として出てくるヤツ。 このレ...
今日は自宅焼肉です。 普段なら羊か豚か牛+αで鶏肉とかなんですよ。 鶏肉は毎回のように食べますが、主役じゃなかったんです。 ...
えびそば、なんか人気らしいですね。 でもなんとなく、いつも食べてる海老の味噌汁をイメージしてしまう。 アレに麺入れたのと何が違うんだろう...
どうしたんだろう、カレーが食べたい。 先日食べたばかりな気がするのにまたカレーが食べたい。 しかし作るのは億劫だ。 とゆーことで出...
鶏肉は安くて美味しくて栄養的にもバッチリで素晴らしいですね。 我が家で食べる肉比率は鶏5:羊2:豚2:牛1くらいな気がします。 ちなみに...
さっぱり系の翌日、宣言通りの焼肉でござる。 今日のお肉は牛さんで、オーストラリアからの品です。 部位はモモにバラにトモサンカクさん。 ...
昨日は美味しいお魚のせいで食べすぎちゃいました。 なので今日はサッパリ系で行こうと思います。 豆腐をさくさく切って鍋に投入。 ...
先日のカレーも今日で終わりです。 いろいろと残り物処理+卵の炒め物。 ちょっと筋トレの影響で身体がビキビキしてるので卵多目ごはん。 ...
そーいやウチのカレーって、ルー入れてないって話しましたっけ? 基本的にはタマネギとニンジンと調味料的なの各種&スパイスしか入ってないです。...