
ニチロのジンジンギスカン【北海道ご当地ジンギスカンPart05】
着け系ジンギスカンは200gで1袋のが多分1番メジャーです。 それ以外だと600gのとかが多いかな? 今回のは420gってゆー割とめずら...
着け系ジンギスカンは200gで1袋のが多分1番メジャーです。 それ以外だと600gのとかが多いかな? 今回のは420gってゆー割とめずら...
昨日の食事が肉々しかったせいか、魚が食べとうなりました。 ちょうど良さそうなブリとサーモンを見つけたのでコレに決定。 サーモンはスモーク...
しばらくぶりのニュース話。 まずはコロナ関係から。 【東京都内の死亡者数、新型コロナ感染症拡大局面でも急増見られず】 ...
そーいやホットケーキミックスの品切れって解消されたのかしら。 我が家では調味料や粉系とかは1個の予備を置いて、無くなったら買う派。 例え...
アスパラが美味しい季節です。 でっかいアスパラがぼこぼこ売られてます。 ほんっとコレ美味しい。素晴らしい。 ...
なんだろう、ありあわせ的なご飯です。 まずは肉豆腐、1日経った肉豆腐美味しい。 続いてカレー。2kgの鶏肉でカレー作ったあの時のヤツの冷...
大葉が安かったんで買っちゃいました。 前にも買った大量のアレです。 割と保存期間が長く、沢山使えて便利ですよね大葉。 ...
漬け系のジンギスカンは、野菜を敷いてタレごと肉をどばーっと投下します。 するとですね、下のお野菜がいい感じに美味しいのです。 我が家の場...
昨日は生ラム食べて今日もまたジンギスカンです。 コスパを考えると私の中で現在No1は運河焼肉ロースジンギスカンです。 それを販売してるの...
北海道ジンギスカンシリーズは漬け肉によるものです。 ここ数日、漬けた肉ばっか食ってたら生が食いたくなりました。 なので、今日は生ラムじん...
今までは口で言い合うのがメインで、実際にはあまり手を出してませんでした。 それがまぁ、なんかアレやコレやな感じになりそうです。 まずは経...
たまーに食べたくなるんですよねオイルサーディン。 ただのイワシの缶詰なんですけど。 そんな好きでもないんですけど、しばらくすると忘れて買...
珍しく牛肉が食べたくなりました。 微妙にサシの入った肉が食べたいです。 あんまり多いとアレなので、やっぱモモ肉かヒレ肉か、欲を言えばラン...
減ってきたみたいですね。 善き哉、善き哉。 【緊急事態宣言 特定警戒の5県含む39県 解除の方針固める 政府】 減...
ウチで食べてる鶏の半身揚げですが、我が家では揚げ物はしてません。 なのでこの半身揚げは外で買ってきてるモノです。 今まではタイ産の鶏肉を...
ここ最近ご無沙汰な北海道ご当地カレーシリーズ。 でもすみません。今日はインドカレーです。 なんかインド系の辛いカレーが食べたかったです。...
先日の味噌漬けジンギスカンのときの焼きそばの残りです。 アレをご飯と一緒に炒めてオムライスというかオムソバにしました。 肉単体では脂身の...
何を戦争と呼ぶのか、どこからが戦争と呼ぶのか。 そこらの定義はいろいろ難しいです。 今回の件は武器使ってないからまだセーフ・・なのか? ...
本日の食後のデザートでドーナツ食べてみました。 セイコーマートのデザートかな。※違うらしい、日糧パンの何かぽい。 検索しても出てこなかっ...
どうなっちゃうんでしょうね。 なんかここ数年の災害だけでも激しいイベント続きだったというのに。 更に国際関係でも激動の時代に突入しつつあ...
昨日は冷凍ジンギスカンの当たり肉を引きました。 でも安くてもっと美味しいのが世にはあるかもしれない。 ということで、今日は冷蔵系の味噌漬...
最近新型コロナの話題紹介してますが、私は未だにコレをただの風邪だと思ってます。 そんなワケで、今日はニュース紹介の前に風邪についてのおさら...
この後もジンギスカン幾つか食べますが、多分コスパ考えるとコレが一番です。 味だけなら最初の安平のが美味しかった。でもアレはやっぱお値段がち...
新型コロナを巡る世界情勢の中で、いろいろ起きてます。 本格的にヤバそうな国が、形振り構わず行動してるのでしょうか。 ここ最近のニュースは...
パンコーナーを見たら50%OFFでした。 なんか特に食べたいモノもなく、満たされた栄養状態でもありました。 うん、今日は炭水化物オンリー...
マスク余りまくってるようです。でも国産マスクはまだ品薄です。 業者買占めマスクが放出中なようです。 出所不明で衛生面に不安を覚えるので買...
今日は普通にデザート系の記事の予定だったのです。 でもまたなんかピンボケ写真になってた。 次からはちょっと注意しようと思います。 ...
証拠を公表するそうですが、どんな方法なのかとか内容だとかはまだ不明。 ちょっと興味ありますね。 週末くらいには判明するのでしょうか。 ...
安平ジンギスカン厚切味付ロース800gがめちゃくちゃ美味しかったのです。 アレをふと思い出しました。しかしアレは1500円くらいする。高い...
2年前の夏に購入したサーモスのステンレスポットのパッキンを交換してみました。 いやほら、この子って日本の企業ですが工場は中国じゃないですか...