北海道移住ブログ

関東から札幌に移住した人の日々の生活と旅行や外食の日記

  • 北海道の食事
  • 干し肉 / 漬物
  • 緑茶紅茶 / 茶菓子
  • 北海道ご当地カレー
  • 北海道ご当地ジンギスカン
  • 通販生活
  • リンク

フルーツケーキファクトリーのティラミスロール(北海道産きたほなみ使用)食べてみた

2021/2/6 緑茶紅茶 / 茶菓子 0

これ食べたの結構前なので、ちょっと記憶がうっすらしてます。 多分だけど、東札幌かどっかで買ったやつ。 なんとなくティラミスっぽいのが食べ...

記事を読む

マグロとニシンとアジとイカでお魚晩御飯

2021/1/31 北海道の食事 0

急にお魚が食べたくなった。 ここ最近は肉とか野菜とかばっかだったからだろうか。 お魚さんが恋しいです。 ちなみにこちらが前日のご飯...

記事を読む

ブラジル鶏モモ肉2kgを全部纏めて焼いて頂きました

2021/1/30 北海道の食事 2

業務用っぽい感じで売ってる鶏肉を、今も昔も愛用してます。 でもその内容にちょっと変化が表れました。 昔は胸肉を買って、鶏ハムとか作ってた...

記事を読む

北海道産チキンの濃厚スープカレー中辛

2021/1/24 レトルトカレー 0

札幌らっきょってゆースープカレーのお店のカレーらしい。 店舗は知ってる、これ白石のスーパーのダイイチの前にあるアレ。 買い物行くと、カレ...

記事を読む

エビとソーセージのピザにイカと厚揚げ豆腐のピリ辛炒めといちご大福

2021/1/23 北海道の食事, 緑茶紅茶 / 茶菓子 0

我が家ピザは普段の場合、卵載せて焼いてますが今日は卵無しでした。 追加の具材はエビとソーセージとトマトです。 本当はイカも載せてシーフー...

記事を読む

餃子の皮2枚包みと1枚包みの両方作って食べ比べしてみた

2021/1/17 北海道の食事 0

自宅餃子であれこれやって、美味しい究極の餃子を探求しております。 とりあえずホタテとエビが美味しい。 後は鶏2kg焼いた時の汁入れたヤツ...

記事を読む

炊き込みご飯な蛸飯を買って食べたら期待程じゃなかった

2021/1/16 北海道の食事 0

多分何かの番組で見たと思うんですよ蛸飯。 タコ入れて炊き込みご飯にするやつ。 すっごく美味しそうに見えたのです。 ...

記事を読む

塩辛ふかしじゃが芋とカレーと冷奴

2021/1/10 北海道の食事, 緑茶紅茶 / 茶菓子 0

北海道に来て初めて体験した塩辛芋は美味しいと思います。 しかし近年、イカが高くなって塩辛も倍くらいのお値段に。 自宅で作ろうにも、いいサ...

記事を読む

支笏湖のヒメマスをお刺身で頂きました生ラムしゃぶしゃぶと共に

2021/1/9 北海道の食事 0

珍しいモノを見かけたので買ってきました。 支笏湖のヒメマスです。北海道的にはチップというらしい。 いわゆる淡水のサケです。 ...

記事を読む

マホッケとシマホッケどっちが美味しいのかが謎

2021/1/3 北海道の食事 0

我が家ではそれほど頻度高くは無いですが、ちょこちょこホッケ食べます。 ペース的には月1~2回くらいで、半分くらいは生で購入してます。 ん...

記事を読む

牛乳の購入報告と半年に1度購入ペースなリンツチョコ

2021/1/2 北海道の食事 0

ここ最近ですが、結構な頻度で牛乳を買うようになりました。 2~3年前だと3ヶ月に1度あるかどうかくらいでした。 それが最近だと、2週間に...

記事を読む

さっぽろやわらか焼肉ロースジンギスカン【北海道ご当地ジンギスカンPart08】

2020/12/27 ジンギスカン 0

ジンギスカンシリーズです。 ぶっちゃけ我が家では共栄の運河ジンギスカンが冷凍庫に常備されてます。 アレが無難に美味しいので、他のを買う機...

記事を読む

アンコウの正肉な味噌汁とパン食について

2020/12/26 北海道の食事 0

そういえばご飯紹介してて米とか麺類とかのが多い気がする。 実際はパンも結構食べてるんですよね。 割合にすると米5割、麺類3割、パン類1割...

記事を読む

「ふわエレン」というシルク100%のアームカバー買ってみた

2020/12/20 北海道の食事, 通販 0

なんかシルク100%って良くないです? イメージ的な話ですけど、ちょっとした憧れみたいなものがあります。 ということで、ちょっと買ってみ...

記事を読む

お肉の焼肉と海鮮な焼肉とアンコウのから揚げ

2020/12/19 北海道の食事 0

先週は外食出来ない御寿司の話でしたが、今週は自宅で出来る焼肉の話。 外食の直火な焼肉は、アレはアレで美味しいです。 でも自宅でも焼けます...

記事を読む

最近は外食で御寿司屋さんに行けなくなったのでパック寿司とか食べてみた

2020/12/13 北海道の食事 0

コロナさんの関係で、生活が微妙に様変わりしました。 1:外出時はずっとマスク 2:外食しなくなった この2つだけではあるんですが、...

記事を読む

流水式冷房をアルミ缶と100均アイテムで自作してみた

2020/12/12 雑記 0

去年の夏は暑かった。その時に思ったのです。 来年の夏も暑くなりそうだ。そうだ、冷房を作ろう! そんなワケで、ちまちま作ってみたのをちょっ...

記事を読む

本場仕込みの沖縄らふてーとコンビーフハッシュ

2020/12/6 北海道の食事 0

沖縄フェアがやってました。結構前に。 それが終わって、スーパーの片隅の半額コーナーに並んでたのがこの子たちです。 元値が500円とかの子...

記事を読む

鴨ロース肉とほうれん草炒めにベーコントマトスープ

2020/12/5 北海道の食事, 緑茶紅茶 / 茶菓子 0

鴨ロース肉とっても美味しいです。 我が家では中国産の品物はあまり買わないですが、鴨ロース肉はやめられないの。 これ以外には豆板醤とかが中...

記事を読む

私が食べてたボタン海老はなんか実は偽者らしいです

2020/11/29 北海道の食事, 緑茶紅茶 / 茶菓子 0

今日の晩御飯はおうちピザです。 いつものよーにフライパンで焼きました。 そしてお供に出てくる牡丹海老。これとっても美味しくて大好きです。...

記事を読む

十勝モッツァレラチーズカレー

2020/11/28 レトルトカレー 0

北海道ご当地カレーシリーズです。 私はどちらかというと、気に入ったものを数種類決めてローテするのが好きです。 あんまり新しいのに挑戦する...

記事を読む

最近の我が家で常備されてる海苔は有明海産のものに変更されました

2020/11/22 北海道の食事, 緑茶紅茶 / 茶菓子 0

一時期あまり食べなくなった海苔ですが、我が家では最近常備されてます。 少し前までは、礼文産の昆布やサロマ湖の海苔を食べてました。 その内...

記事を読む

北海道旨辛かにまぜそば食べてみた

2020/11/21 北海道の食事 0

安売りしてたので買ってみました。 北海道旨辛かにまぜそばなるラーメン的な何かです。 「辛」の文字がついてるやつって、辛さの幅が広いのでち...

記事を読む

南九州産な竹炭をお部屋の空気浄化用に2kgほど買ってみた

2020/11/15 北海道の食事, 通販 12

家の前の道路で工事があったんです。 我が家は3台の空気清浄機が稼動してまして、粉塵系はまぁ問題無かった。 問題は、その後雨が降るたびにな...

記事を読む

Secoma味付けラムジンギスカン【北海道ご当地ジンギスカンPart07】

2020/11/14 ジンギスカン 0

先週はカレー紹介記事だったので、今週はジンギスカン紹介なぞ行ってみます。 とはいっても、こっちのシリーズはあんまり続かなそうな気もする。 ...

記事を読む

北海道産豚肉のスパイスポーク黒カレー

2020/11/8 レトルトカレー 0

さて問題です。問1:あなたは半年前に食べたカレーの食レポが可能ですか? 具体的にゆーと、2020/05/06 19:09に撮影されたカレー...

記事を読む

最近の我が家で一番食卓に出てくるのは厚揚げ豆腐だったりします

2020/11/7 北海道の食事 0

先週から微妙に復活したわけですが、5月からの写真がみっちり貯まってます。 全部使うことは無さそうですが、ちまちまピックアップして消化予定。...

記事を読む

コープさっぽろルーシー店からソシア店でどっちが広いかとか併設店とか比較 後編

2020/11/1 札幌スポット情報 2

ルーシー店からソシア店まで歩いてみた後編になります。 今回のお散歩では、いつもと違ってほぼ寄り道無しで来ました。 寄り道無しで10kmの...

記事を読む

コープさっぽろルーシー店からソシア店まで歩いてみた 前編

2020/11/1 札幌スポット情報 0

札幌のコープには大きなお店が2店あります。 1つがルーシー店で、もう1つがソシア店。 私はルーシー店をよく利用してまして、一方のソシア店...

記事を読む

自宅でパン生地捏ねて焼いて食べてみた【自作パンシリーズPart2】

2020/10/31 北海道の食事 0

春ごろに更新休止して何やってたかとゆーと、いつもどーりの生活してました。 違いといえば、某風邪の影響で外食は減った、というかしなくなったこ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • Next
  • Last

月間人気記事ランキング

  • 柳月の普通の三方六に挑戦したらやっぱり不味くて美味...
  • カシオの電卓MW-C11A-PKを分解して100均...
  • 2025さっぽろオータムフェストに行ってきた感想...
  • 弁慶いか飯がほどほどに美味しかったので買おうとした...
  • 生ハバネロ買って乾燥保存させてみた...
  • ハインツのシラチャーケチャップ使ってみた...
  • セイコーマートの冷凍餃子の味がランクダウンして悲し...
  • 六花亭のこぼれ梅な梅シロップの感想といつもの水無月...
  • C型クランプで殻付きマカダミアナッツ割ってみた【ナ...
  • バイオでカビよけ君とタンスにゴンゴンでカビ対策...

カテゴリー

  • 動画 (61)
  • 北海道の食事 (701)
  • 北海道紹介 (489)
    • 北海道観光 (6)
    • 札幌イベント情報 (89)
    • 札幌グルメ情報 (168)
    • 札幌スポット情報 (155)
  • 干し肉 / 漬物 / 保存食系 (91)
  • 生ハム原木シリーズ (14)
  • 通販 (503)
    • ジンギスカン (14)
    • レトルトカレー (57)
    • 健康 (9)
    • 緑茶紅茶 / 茶菓子 (185)
    • 防災備蓄 (12)
  • 酒 / ツマミ (64)
  • 雑記 (322)
    • ニュース (33)
    • 川崎グルメ情報 (32)
    • 栽培 / 飼育 (37)
    • 関東⇒札幌への移住記録 (107)
      • 北海道震災2018 (6)
      • 東日本大震災2011 (15)
  • 北海道の食事
  • 干し肉 / 漬物
  • 緑茶紅茶 / 茶菓子
  • 北海道ご当地カレー
  • 北海道ご当地ジンギスカン
  • 通販生活
  • リンク
© 2010 北海道移住ブログ.