北海道移住ブログ

関東から札幌に移住した人の日々の生活と旅行や外食の日記

  • 北海道の食事
  • 干し肉 / 漬物
  • 緑茶紅茶 / 茶菓子
  • 北海道ご当地カレー
  • 北海道ご当地ジンギスカン
  • 通販生活
  • リンク

生タコの刺身がとても美味しいです

2019/11/12 北海道の食事 0

タコの刺身はとっても美味しいと思います。 噛めば噛むほど染み出る美味しさー。 しかし歯応えが強すぎな点は若干困りモノ。 ...

記事を読む

和菓子処 寒月の月寒あんぱん食べてみた

2019/11/11 北海道の食事 0

なんかそれなりに有名な和菓子らしい。 生地は北海道産小麦粉なきたほなみ使用。 こしあんのあんぱんです。 左...

記事を読む

ボタン海老と鶏の揚げ物各種にチーズとパンロール

2019/11/10 酒 / ツマミ 0

めっちゃ久しぶりにかま栄のカマボコ買ってきました。 練り物食べるのいつぶりだろうか。 パンドームさんが懐かしい。 ...

記事を読む

北海道ジンギスカンカレーと十勝めむろカレー

2019/11/9 レトルトカレー 0

北海道のご当地カレー第三弾です。 今回食べてみたのはジンギスカンカレーとマチルダカレーです。 マチルダさんってゆーのはジャガイモの一種。...

記事を読む

鶏皮を刻んで入れた海老餃子と厚揚げのピリ辛炒め

2019/11/8 北海道の食事 0

昨日に引き続きのピリ辛系な晩御飯。 辛い系が食べたくなるのは寒くなってきたからかしら。 ちなみに辛さ耐性は大分低い方だと思います。 ...

記事を読む

レンコンのキンピラがシャキシャキして美味しかったです

2019/11/7 北海道の食事 0

たまーに食べるといいですねレンコン。 産地はどこのか忘れた、徳島か佐賀か山口かその辺。 ということで今晩のご飯がこちら。 ...

記事を読む

豚タンチャーシューなオクラ入り味噌ラーメン

2019/11/6 北海道の食事 0

珍しく晩御飯でラーメンにしてみた。 なんか朝とか昼に食べるイメージなんですよねラーメン。 夜に食べるイメージがあんまり無いです。 ...

記事を読む

たらばかにカレーと富良野ブラックカレー(ビーフ)

2019/11/5 レトルトカレー 0

この北海道ご当地カレーシリーズ書こうと思った原因がこのカレーです。 たらばかにカレー、すっごい美味しかった。 過去食べたレトルトカレーの...

記事を読む

牛と豚と鶏と豆もやしにキャベツの千切りで蒸し焼肉

2019/11/4 北海道の食事 0

そーいや焼肉って肉を焼くから焼肉ですよね。 野菜とかを下に敷いてその上で蒸し焼きにするのも焼肉なのだろうか。 ソレとも蒸し料理扱いで焼肉...

記事を読む

四国銘菓の一六タルト食べてみた

2019/11/3 緑茶紅茶 / 茶菓子 0

近所のスーパーで安売りしてました。 柚子の香りがする餡子ロールらしい。 とりあえずお試しで購入してきました。 ...

記事を読む

豚の冷しゃぶと生ハムトマトの残りに魚卵な筋子たらこ

2019/11/2 北海道の食事 0

ピザの残り物プラスアルファな晩御飯です。 いわゆる作るのが面倒で手抜きになりました系。 豚ロース肉をざっと茹でて大根おろしと共に頂きます...

記事を読む

中札内田舎どりバターチキン

2019/11/1 レトルトカレー 0

北海道のご当地カレー(レトルト)を食べてみたシリーズ第一弾です。 これ食べた時点ではそんなシリーズやるつもりは無かったんです。 でもこの...

記事を読む

生ハムとスモークサーモンに鴨ロースも追加した自宅ピザ

2019/10/31 北海道の食事 2

我が家のご馳走シリーズな自宅ピザ。 通常はチーズとトマトを増して卵を追加するくらいです。 気が乗ると生ハムとかスモークサーモン買ったりも...

記事を読む

ネギ焼きとハム野菜炒めとシャケのムニエル

2019/10/30 北海道の食事 0

むにむに、お久しぶりのシャケのむにえるさんこんにちは。 好きな食材ではありますが、特に上位というほどの好み度ではないシャケさん。 でも何...

記事を読む

サーモスの500ml保冷缶買ってみたけどあんまり役立ってない

2019/10/29 北海道の食事, 通販 0

ここ最近愛用してるサーモスシリーズのお話。 ステンレスポットはめっちゃ役立ってます、毎日お茶用のお湯入れてる。 他のポット類と比べて保温...

記事を読む

肉載せキャベツの千切り炒めとタイのアラの塩焼き

2019/10/28 北海道の食事 0

唐突ですがキャベツは細切りのが好きです。 なんかデカい形したのしゃくしゃく食べるのは好きじゃないぽい。 細かく切ったのをしんなり炒めて食...

記事を読む

アジのタタキと鶏皮ブロッコリーに二日連続の焼きそばで今日は太麺

2019/10/27 北海道の食事 0

二日連続の焼きそばです。 なんかそーゆー気分だったのだ。 栄養素的にやきそばが食べたくなるって何だろう。 ...

記事を読む

オクラと合鴨ロース(中国産)と焼きそば

2019/10/26 北海道の食事 0

合鴨ロースさんが美味しいです。 個人的に肉類の中で一番美味しいと思うの鴨。 基本的に中国産はあまり買いませんが、コレは別。 ...

記事を読む

みよしの餃子とトマトとチーズとパンチェッタ

2019/10/25 緑茶紅茶 / 茶菓子, 酒 / ツマミ 0

みよしの餃子食べてみた。 ちょっと興味あったんですよね。 スーパーで120円とかで売ってる激安の子。 油ひ...

記事を読む

スーパーセンタートライアル月寒店に行った感想や値段の安さとか

2019/10/24 北海道の食事 0

スーパーセンタートライアルってのが近所に出来ました。 昨日がオープン初日だったので早速行ってきた。 かなりお安いお店と聞いてたけど、品揃...

記事を読む

ジンギスカンな焼肉で羊のヒレ肉を食べてみた

2019/10/22 札幌グルメ情報 0

今日の焼肉は外食の焼肉です。 美味しい羊肉を食べにいつもの平和園へ。 値上げとともに商品がいくつか改定されました。 ...

記事を読む

自家栽培なバジルさんの元気が無くなって来たので全部毟りました

2019/10/21 酒 / ツマミ 2

ホームセンターで買ってきてちょこちょこ食べてたバジルさん。 土だとあんまり元気なかったけど、水耕栽培で元気を取り戻したあの子です。 さす...

記事を読む

北海道倶知安のそば粉100%そばがきを食べてみた

2019/10/20 干し肉 / 漬物 / 保存食系 0

お船での旅行中に食べようと思って買って台風で行けなかったシリーズ。 倶知安のそば粉なそばがきセット。 仕方ないので家で食べることにしまし...

記事を読む

当たりのニシンの刺身にアナスタシアとパプリカと豆もやしの炒め物

2019/10/19 北海道の食事 0

久しぶりのアナスタシアさんの出番です。 以前食べた時はトンダビアンカと一緒に炒めましたが、今回はパプリカと豆もやし。 ちなみに全部道産で...

記事を読む

しゃけのむにえるにタルタルソースは我が家の鉄板な組み合わせ

2019/10/18 北海道の食事 0

シャケっつーかユーコン川のサーモンです。 大体サーモンっつーとノルウェーかチリですよね。 たまーに売ってるんですユーコン川(カナダ)の子...

記事を読む

ブリカマとブリ刺身とイカ焼きと豚レバー焼き

2019/10/17 北海道の食事 0

ブリカマが美味しいです。 塩焼きにして大根おろしと醤油で頂くのにハマってます多分。 ハマるつっても2週間に1回食べるかどうかペースなんで...

記事を読む

無花果ぜりぃ 豊実果と富柿というゼリーを食べてみた

2019/10/16 緑茶紅茶 / 茶菓子 0

ちょっぴりお高い和菓子シリーズです。 イチジクのゼリーがありました。 お値段800円くらいだったかな。ちょっと興味がわいたので買ってみた...

記事を読む

札幌駅に出来たアマノフリーズドライステーションでパスタ系購入したけど不味かった

2019/10/15 北海道の食事, 通販 0

ちょっとお船で旅行しようと思ったんですよ。 泊まりです。そこで船の中で食べるモノを持って行こうと思ったのです。 何がいいかなーと思ってち...

記事を読む

タマネギと豆腐と豚肉な肉豆腐で質素飯

2019/10/14 北海道の食事 0

今日は質素飯です。 というか普段のご飯が豪華過ぎるような気がしなくもない。 そこまで食べずともお腹は満腹になるので減らした方がいいのだろ...

記事を読む

バナメイエビの炒め物とローストビーフ

2019/10/13 北海道の食事 0

エビが食べたくなりました。 カニも食べたいけど最近はカニがお高くて全く手が出ません。 数年前は毛ガニとか500円だったんだけど今じゃ20...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • Next
  • Last

月間人気記事ランキング

  • 15年使った洗濯機を新しく購入したBW-G70Kと...
  • 柳月の普通の三方六に挑戦したらやっぱり不味くて美味...
  • 北海道バターチーズサンドダブルクリーム食べてみた1...
  • 長芋の美味しい部分って細い方と真ん中と太い方のドコ...
  • 流水式冷房をアルミ缶と100均アイテムで自作してみ...
  • 干し肉を作るのに失敗して腐らせてしまいました /...
  • ギネス記録の北海道まるごとカレーパン食べてみたけど...
  • イワタニのカセットコンロ「エコプレミアムIII」を...
  • C型クランプで殻付きマカダミアナッツ割ってみた【ナ...
  • レーズン(干しブドウ)に多いらしい残留農薬を水洗い...

カテゴリー

  • 動画 (61)
  • 北海道の食事 (697)
  • 北海道紹介 (489)
    • 北海道観光 (6)
    • 札幌イベント情報 (89)
    • 札幌グルメ情報 (168)
    • 札幌スポット情報 (155)
  • 干し肉 / 漬物 / 保存食系 (91)
  • 生ハム原木シリーズ (14)
  • 通販 (494)
    • ジンギスカン (14)
    • レトルトカレー (56)
    • 健康 (8)
    • 緑茶紅茶 / 茶菓子 (185)
    • 防災備蓄 (12)
  • 酒 / ツマミ (64)
  • 雑記 (322)
    • ニュース (33)
    • 川崎グルメ情報 (32)
    • 栽培 / 飼育 (37)
    • 関東⇒札幌への移住記録 (107)
      • 北海道震災2018 (6)
      • 東日本大震災2011 (15)
  • 北海道の食事
  • 干し肉 / 漬物
  • 緑茶紅茶 / 茶菓子
  • 北海道ご当地カレー
  • 北海道ご当地ジンギスカン
  • 通販生活
  • リンク
© 2010 北海道移住ブログ.