
麻布十番シリーズのハヤシビーフ食べた感想
麻布十番シリーズのハヤシビーフ食べてみました。 アレよ、いつぞや食べたビーフストロガノフのシリーズもの。 麻布十番のビーフストロガノフの...
関東から札幌に移住した人の日々の生活と旅行や外食の日記
麻布十番シリーズのハヤシビーフ食べてみました。 アレよ、いつぞや食べたビーフストロガノフのシリーズもの。 麻布十番のビーフストロガノフの...
先月辺りに購入してめちゃくちゃ気に入った生ベーコン。 美味しかったのでまた購入しました。 常時販売されてないのが残念です。 ...
新茶がまだなようです。 家の茶葉の在庫が尽きそう。 ということで、いろいろお試しで茶に類するモノを買ってみた。 ...
皆さんビーフストロガノフって聞いたことあります? あると思うんですなんとなく、単語的にはたまーに聞く。 でも食べたことある人って、少ない...
私が愛用してる楽天通販のハイ食材屋さんのベーコンです。 これ前から気になってたのです。 でもこれ、常時販売されてるわけじゃなく、なかなか...
今回はメインがタイレッドカレーなので北海道カレーシリーズとしてはどうだろう。 五島軒カレーも一緒に食べてるので、まぁそこは大らかに。 と...
今日のカレーは、いつぞや購入した微妙なニンジンジュースと一緒に買ったカレー。 微妙とは言っても特に問題なくごくごく消費してます。残り18本...
いつものマルタイ棒ラーメンシリーズです。 数ヶ月に一度、通販でぽこっと購入して、ちょびちょび食べてます。 注文するたびに新商品出てるの凄...
今年の生ハム原木が食べ終わりました。 例年はスペイン産ハモンセラーノを食べてました。 今年はイタリア産プロシュートを食べました。 ...
我が家の常備品の一つにニンジンジュースがあります。 大体いつもは近所のスーパーで買ってたんですよ。 1本あたりざっと110円くらいのやつ...
バームクーヘンが食べたくなりました。 最近は柳月の三方六を食べることが多かったんですが、アレはちょっと。 バームな部分は美味しいけど、外...
我が家の常備食の1つな共栄のロースジンギスカン。 これたまーにスーパーで600円くらいで売られるんですよ。 ところが、ここ数ヵ月、なかな...
昨日の記事の写真片隅に写ってたホタテの貝柱関係のお話。 100均のプラケースに詰めて保存して、気が向いた時にはむはむしてます。 というこ...
ちょくちょく食べてる五島軒のカレーですが、概ね外れなく美味しいです。 でも缶詰めタイプのは、味はいいけどお値段も高く、頻繁には食べられませ...
去年の年末にチーズを2kgちょい購入しました。 アレがそろそろ無くなってきたので次のチーズを購入です。 グリュイエールチーズとゴーダ1k...
以前から少し気になってた2品を注文しました。 1つはニューヨークチーズケーキで、もう1つはモルタデッラ。 ハムとデザートです。 ...
今日はマジックスパイスってゆースープカレーに挑戦です。 といっても、実はこれ店舗で食べたことあったりする。 店舗の感想としては、すっごい...
玉露ってあるじゃないですか、なんか高いお茶。 私以前、デパ地下で水出しのお高い玉露を飲んだことあるんです。 なんかのサンプル品だったかと...
今年もやってきました、生ハム原木シリーズの・・何段目だろ。 とりあえず5本目になります。 1本目がパレタセラーノ(前足)で2本目以降は毎...
我が家では週1くらいでラーメン食べてます。 その内の半分くらいが生めんタイプで、残りの半分が乾麺タイプ。 乾麺のは油で揚げてるタイプは嫌...
我が家餃子はとても美味しいです。 そんなある日、ふと思い出しました。 昔は餃子って、通販とかで買ったりしてたんですよね。 ...
これね、何故なのでしょう。 私のイメージだと、地元系商品は地元材料100%だったりするように思うのですよ。 モノによっては、材料の一部が...
肉6kgやらチーズ2kgやらポチポチしてますが、今回はスモークサーモンです。 4kgほどポチりました。送料の関係で一度に大量購入しがち。 ...
週2回の更新だと、食べたモノ紹介というより、通販したモノ紹介になっちゃいます。 これでもまだまだ紹介出来てないストックが大量なんですよね。...
先週チーズを冷凍しても、特に問題なく食べられることを実験しました。 ということで、安心してチーズの塊を購入。 今回はゴーダチーズ1kgと...
突然ですが、再仕込み醤油ってご存じですか? 醤油ってゆーと、大豆と塩が主な原料です。 その塩の代わりに、醤油を使って作ったのが再仕込み醤...
いつぞや三方六の春がさねを食べた時、捨てるか悩むほど不味かったです。 改めて食べたらとても美味しかったんですけどね。 ということで、今回...
今回の北海道ご当地なレトルトカレーは、安定のベル食品さんから。 ここは当たりも外れもあんまりない割と無難なとこです。 過去に3回ほど別の...
我が家ではかなーり昔に買った100均のハサミを愛用しとりました。 なのですが、なんというか留め金のとこがゆるくなってきたとゆーか。 なん...
またいろいろと通販でポチってまいりました。 今回は馬刺しが3kgと、チーズがえーと100個くらいです。 その他、お菓子とかいろいろ。まず...