
自宅ピザにこんもりチーズ載せて焼いてスモークサーモンを後載せ
今日の自宅ピザは物凄いチーズ満載。 なんか茶ばっか飲んでるからかな、鉄分不足なんだろうか。 異様にチーズが食べたくなりました。 ...
関東から札幌に移住した人の日々の生活と旅行や外食の日記
今日の自宅ピザは物凄いチーズ満載。 なんか茶ばっか飲んでるからかな、鉄分不足なんだろうか。 異様にチーズが食べたくなりました。 ...
今日の晩御飯は餃子です。 ウチの餃子はタマネギ+(キャベツor白菜)+豚肉+(牛or鶏or鴨or海老)で出来てます。 つまり主要食材が、...
昨日の蕎麦に引き続き、今日は焼き蕎麦です。 実際のメイン食材はエビと骨付き鶏肉なんですけどね。 こーゆーの焼いたら、そっから出てきた汁を...
今日の晩御飯は蕎麦です。 江丹別か幌加内かどっちかの蕎麦粉の蕎麦。 ウチで愛用してる2品のうちの1つです。 この乾麺な蕎麦は常時ス...
最近の食事を自分で見ててふと思ったんですよ。 タマネギとかニンジン系が足りて無くない? ってことで、前回買ってきたタマネギと、ニンジンと...
今日の晩御飯はタコ飯にしようと思ったんです。 実際タコ飯は食べました。でもロイシーコーンなるものも食べました。 だってなんか凄く美味しそ...
今日の晩御飯は蒸し豚です。 いつもの美瑛豚さんのロース肉をもやしの上に敷き詰めます。 塩コショウして白ワインを入れて弱火にして蓋しめてじ...
いつもの美味しい塩焼きなカンパチさん。 骨そばの身だから美味しいのか、それとも食べづらいことで脳が騙されてるのか。 なんでこれこんなに好...
うちではトマト買う時、大体プチトマトを買ってたんです。 八百屋さんでいつでも売ってて、1パック100円で、沢山入ってたの。 でもあのお店...
今晩の餃子は八甲田鴨さんです。 鴨肉で餃子ってどうなんだろう。 個人的に肉類の中で一番好きなのが鴨肉なので期待大。 ...
なぜでしょう。お魚が食べたくなりました。 それも生のお魚というかつまるところ刺身。 そんなワケで、今日はお魚お刺身デー。 ...
伝津食品らしいふりかけ食べてみました。 化学調味料を使わずに作ったモノらしい。 どこら辺からが化学調味料なのか個人的には謎な一品。 ...
今日の道産食材シリーズはうどんです。 小麦製品の道産シリーズはかなりレベル高いのが多くて好き。 ちなみに一番好きなのはパスタの麺です。 ...
先日焼肉プレートもっと活用しようかなとか言っといてフライパン焼肉です。 だってなんか今日は豆もやしをもっさもっさ食べたかあったんですもん。...
ここ最近、焼肉プレートの使用頻度が少なめでした。 やっぱりなんだかんだで、フライパンの方が便利なんですよね。 このプレートはお肉焼くのに...
今日も大好き餃子な晩御飯。餃子であまったお肉は炒め物にしました。 ウチの餃子って1回で20個作るんですが、お肉使用量は100g未満なんです...
シャケというかサーモンが食べたい! 先日のカマ焼きだけでは満たされてなかった模様です。 とゆーこととで、シャケなんだかサーモンなんだかマ...
今日はカマ焼きの日です。 なんだろう、普通の身の部分焼くより美味しい気がしてならない今日この頃。 そーいや鯛のアラとかも、いつも汁にして...
山ささび混ぜそばってのが売ってました。 小麦粉とか山わさびが道産なヤツです。 これは試して見るしかあるまい。 ...
ここ最近は愛媛の養殖ブリをあまり見かけなくなりました。 北海道の日本海産な天然ブリってのが代わりに並んでます。 味的にはやっぱり養殖の方...
柳の舞が売ってたので買ってきました。 最初は刺身にしようかとか思ってたんですが、面倒になってまるっと加熱することに決定。 ほうれん草と一...
外食でイタリアンだと大体ピザとパスタはセットで食べることが多いです。 というか9割方はその組み合わせですな。 でも自宅だと、それぞれ単品...
今日のメインはシジミの味噌汁です。 なんか急に食べたくなった、オルチニン?とかが足りないのかしら。 網走産のシジミです。 ...
いつもの食卓に比べると幾分質素ぽい風味な晩御飯です。 品数が少ないからかしら。 でも全然質素でもなんでもないんですけどね。 ...
今日もカマ焼きです。 塩振ってじゅーじゅーします。 ほんっとに美味しいと思う。 肉もそうだけど、やっぱ骨や...
なんか半額品な安いベーコンあったので買ってきました。 油モノ以外は基本的に賞味期限とか気にしない派です。 油系は酸化油が激烈に不味いので...
そーいやいつぞや漬けたらっきょの梅酢漬けが食べられるレベルになりました。 2週間くらいで食べたら全然味染みてなかったのにビックリなアレです...
カワハギって美味しくない? 刺身だとフグのてっさみたいな感じで肝醤油がまた素晴らしい。 そんなカワハギさんが売ってるの見かけたので今日は...
生で食べられるとうもろこしさんが売ってました。 今回のはフルーツとうきびの「雪の妖精」って子です。 そーゆー商品名なのか、それとも品種な...
今日も美味しい餃子の日です。 餃子って栄養バランス的に素晴らしい気がする今日この頃。 適度な炭水化物にキャベツとタマネギがメインである程...