
肉豆腐の汁がたんまり残ったので蕎麦つゆの代わりにしてみた
先日食べた肉豆腐さん。 汁たっぷり余ったので肉を追加しました。 で、最終的にこうなった。 お蕎麦の出汁とい...
関東から札幌に移住した人の日々の生活と旅行や外食の日記
先日食べた肉豆腐さん。 汁たっぷり余ったので肉を追加しました。 で、最終的にこうなった。 お蕎麦の出汁とい...
今日はちょっと枝豆について。 うちではCGCの冷凍枝豆を愛用してます。 東光ストアで売ってるヤツ。 東光ストアは5がつく日に行くと...
豆腐が食べたくなりました。 我が家で豆腐つったら肉豆腐ですよ。 今回も大量製作してちびちび消費していきます。 ...
いろいろ干し肉作ってきましたが、もう生ハム原木=干し肉でいいと思う。 塩漬けして干した肉という意味で、あれほど干し肉という言葉に相応しい肉...
加工系の肉はあんまり買わない我が家ですが、ソーセージ食べたくなったんで買ってきた。 油分が欲しいのか塩分が欲しいのか、はたまたそれ以外なの...
チーズ成分が足りません。 お茶を頻繁に飲むようになってから、野菜成分が欲しくなる頻度が減りました。 しかし、それ以上に鉄分系が足りなくな...
去年も頂いたカラコール貝を発見したので買ってきました。 産地は昨年同様のセネガル産です。アフリカの左端の場所ですね。 大航海時代の記憶か...
昨日のカンパチさんで、お刺身は美味しく全て頂いちゃいました。 焼いた方は、お腹いっぱいになったので少し残ってしまいました。 ソレを出汁に...
ブリやカンパチは刺身で買うことは稀です。 基本的には焼き物用とかで売られてる鮮度の良さそうなのを買って、それを刺身で食べてます。 今回は...
昨日の玉葱炒めが若干余ったのでオムレツにしてみました。 後は厚揚げ豆腐とか肉豆腐とか。 なんか和食寄りな気がするので、オムレツではなく卵...
昨日は物凄い量のセモリナ的な小麦をお腹に詰め込みました。 なんか今日も栄養分が体中を駆け巡ってる感じがします。 そんなワケで、今晩はちょ...
鶏肉が食べたくなりました。 ということで、今日はいつもの骨付きモモ肉を購入。 そして気付く、それ以外に特に食べたいモノが思い当たらない。...
今日の晩御飯は焼き蕎麦でした。 豆もやしと青梗菜と豚肉を炒めて、その中にヤキソバをINです。 で、今この記事を書くにあたって、写真を見て...
今日の晩御飯は焼肉とブリの刺身と玉子トマト炒めないつももの内容。 で、写真を見て思った。 肉が赤い。なんでなんだろと思って少し考え、すぐ...
ここ数日ハイカロリー生活してる気がする。 どうしよう、筋トレして腹減って沢山食べてまた動いてのサイクルが止まらない。 冬場だからいいか。...
先日たくさんお肉食べたじゃないですか。 大量のたんぱく質を無駄にせぬよう、ちょっと筋トレ頑張ったんです。 そしたら連日身体がたんぱく質を...
一昨日は肉&魚を用意しました。そして肉ばっか食べて魚が余った。 昨日は魚+トマト卵炒めを食べました。そしたら魚ばっか食べて卵が余った。 ...
ちょっと昨日はお肉食べ過ぎました。 というか肉ばっか食べてて、一緒に買ってきた魚がほぼ全部余りました。 なので今日は、昨日の残りのお魚さ...
肉が食べたい気分だったのです。 だから焼肉屋に行ったのです。 あの店はジンギスカンが美味しいのです。 ・・人がいっぱいで入れなかっ...
自宅餃子が進化しました。 コトの発端はですね、エビとホタテを両方入れた餃子が食べたくなったんです。 海老だけの餃子は我が家のレギュラーで...
珍しくヒラメが売ってました。 それも皮付きの。いやほんと珍しい。 でも鮮度はちょっと微妙な感じの子だった。 普段は焼き物や煮物用っ...
このスタイルの自宅餃子はこの日が最後となります。 というのもですね、この次にやった餃子がめっちゃくちゃ美味しかったんです。 なので、普通...
今日の晩御飯はイタリアン風味な感じです。 生ハム(スペイン)にチーズ(フランス)にローストビーフ(オーストラリア)にパスタ。 おや?産地...
長芋さん、昨日の今日ですが食べちゃいます。 漬かりが足りないようにも思えますが、生でも食えるモノですからね。 ここは気にせず頂いちゃいま...
北海道に来て、ネバリスターと出会って以来、なんか長芋が好きになりました。 ネバリスターさんは、とろろで食べると超美味しい。 でも漬物にす...
果たしてこの料理に名前をつけるとしたら何になるのだろう。 エビチリっぽい味付けで、茄子が入ってて厚揚げ豆腐が主体になった何か。 エビチリ...
昨日食べてみたジャガイモの紅丸さん。 なんか特徴がよくわからんかったので、今日は他のイモと食べ比べしてみた。 一緒に食べる相方のイモはイ...
また見覚えのないジャガイモを発見したので買ってきました。 品種名が紅丸といいます。 ペポーとレムブケ・フルーエ・ローゼンの交配種らしい。...
生ハム原木の有効活用ということで、今日は具が少なめのピザにしました。 普段は自宅ピザやる時って、いろんな具を追加してずっしり系で食べてます...
写真だけ撮ってて記事にする前に祭り終わっちゃったよシリーズ。 昨年末のミュンヘン市からのお土産購入品です。 2018年の時も買ったやつ、...