北海道移住ブログ

関東から札幌に移住した人の日々の生活と旅行や外食の日記

  • 北海道の食事
  • 干し肉 / 漬物
  • 緑茶紅茶 / 茶菓子
  • 北海道ご当地カレー
  • 北海道ご当地ジンギスカン
  • 通販生活
  • リンク

一幸舎監修の博多豚骨ラーメンと五木食品のくまモンの熊本ラーメンが不味かった

2023/2/5 通販 0

楽天の買い回りのアレコレでお試し購入したラーメンの話です。 普段はマルタイの棒ラーメンをこよなく愛してます。 アレは美味しいし、保存にも...

記事を読む

天長食品のフライドコーンビッツが美味しかったのに売り切れた

2023/1/28 通販 0

今回のご紹介はお菓子です。 これ美味しかった。美味しかったのに売り切れちゃいました。 とりあえず商品こんな感じ。 ...

記事を読む

鶏8kgと同時に購入してた業務用からあげは美味しくなかった

2023/1/23 通販 0

大体2ヶ月に1回なペースで購入してる冷凍鶏肉8kg。 月によって10kgとか頼んだりもしますが、その際に加工品も頼んでみました。 そした...

記事を読む

物価上昇に備えてティッシュやトイレットペーパー購入のついでにVRゴーグル買って遊んでみた

2023/1/14 通販 0

なんか来週辺りからトイレットペーパーやらティッシュやら値上げするそうです。 20%以上とか聞いてちょっとビビりました。 つーことで、いろ...

記事を読む

コストコのジュールスデストルーパー缶を通販してみた

2023/1/7 緑茶紅茶 / 茶菓子 0

私の好きなお菓子の話。 ジュールスデストルーパーってゆーメーカーのお菓子を今日はご紹介。 ベルギーの王室御用達だったかと思う。 小...

記事を読む

品薄な鶏卵の代わりにうずら卵の缶詰を買ってみた

2023/1/1 通販 0

北海道での鶏卵不足ですが、未だ解消されず、値上がりも続いております。 でも一時期と比べれば、買えないってことは無くなりつつあるようにも思う...

記事を読む

ミックスナッツ3.5kgと折り畳みコンテナ

2023/1/1 通販 0

あけましておめでとーございます。 不穏な情勢が続いてますが、今年も平和でありますように。 でもそうでない可能性も鑑みて、もう少しいろいろ...

記事を読む

愛媛松山の天然真鯛を使用した鯛メシの味は期待してた程じゃなかった

2022/12/24 通販 0

手軽で美味しい炊き込みご飯を食べたい。 そう思って、いろんな炊き込みご飯を注文して回ってます。 今回注文したのは、愛媛の天然真鯛を使った...

記事を読む

知床鶏を10kg購入して鶏ハム作ったり手羽先&手羽元焼いて冷凍したり

2022/12/18 干し肉 / 漬物 / 保存食系, 通販 0

ここ最近2ヶ月に1度のペースくらいで、鶏肉を10kg買うようになりました。 少し前までは、ブラジルのモモ肉が安かったんですよ。スーパーでも...

記事を読む

王子サーモンのスモークサーモン2kg購入して分割冷凍保存した手順

2022/12/10 通販 0

いつぞや購入したスモークサーモンの切れ端を、また購入しました。 そんで前回、切ってジップロックして保存したって記事書きました。 アレの件...

記事を読む

エナフのフレンチテリーヌとグロワ・エ・ナチュールオマールのリエット

2022/12/4 通販 0

なんか名前がお高そうな感じのヤツ食べてみました。 いつもは1個300円~400円くらいのエナフの缶詰でパテ食べてます。 今回は1個500...

記事を読む

アランミリアのカベルネ種ロゼってグレープジュース飲んでみた

2022/11/26 通販 0

世界一美味しいブドウジュースってのがあるらしい。 正確には世界一高いブドウジュースって感じですけど。 フランス?かどっかのホテルの三ツ星...

記事を読む

和歌山JAの梅で酢欲しさに梅シラップなるものも注文してみた

2022/11/19 通販 0

梅で酢という梅酢を愛用してます。 ところがこの酢、最近はなかなか入手しづらくなりました。 前はスーパーで買えたんですが、ここ最近見かけな...

記事を読む

メープルシロップと蜂蜜にナッツ漬けてハニーナッツ作って食べ比べ

2022/11/12 通販 0

何となくナッツ食べるよーになった今日この頃。 しかしながら1日に3粒とかで、しかも毎日食べるもんでもない私。 なのですが、これ保存食には...

記事を読む

クリンスイな浄水器のカートリッジ3ヶ月経過したので新品と比べて交換する必要なさそうに思った

2022/11/5 通販 0

今年の夏ごろにクリンスイのMD101とゆー浄水器を購入して設置しました。 そのカートリッジなんですが、交換目安が3ヶ月なのですよ。 そこ...

記事を読む

エナフのレバーパテがいい感じだったので常用備蓄品に決定

2022/10/29 通販 0

先日購入したエナフの缶詰系が美味しかったので追加購入しました。 味がどうとかゆーよりは、保存食的な意味合いが大きめですけどね。 生鮮食品...

記事を読む

北海道産の古米な「ほしのゆめ」購入して食べてみた感想

2022/10/22 北海道の食事, 通販 0

先週に引き続いてコメの話です。 前回は「ゆきさやか」を食べて、美味しくはあったけど、常食には向かないと思いました。 今回は同時に購入して...

記事を読む

北海道産の新米な「ゆきさやか」購入して食べてみた感想

2022/10/15 通販 0

新米の季節です。 我が家では昔、ななつぼしを食べてました。 私が硬めのお米が好きなためです。 その後、ゆめぴりかを購入して食べてみ...

記事を読む

核戦争とかに備えて家庭内備蓄品を少し多めに通販購入

2022/10/8 通販 0

世界情勢がよろしくない感じです。 とはいえ、個人で対処できるよーなことは特に無し。 ちょっと多めに日用品を買い込むくらいでしょうか。 ...

記事を読む

肉5kg届きました第三弾 豚の角煮もおいしかった

2022/10/1 通販 0

肉5kgシリーズの最後です。ようやく全部食べ終わりました。 鶏肉10kgなら割とすぐ食べ終わるのに、牛だと結構時間かかります。 なんか牛...

記事を読む

鳥取砂丘らっきょう買ってみたけどスーパーのとなんも差なし

2022/9/25 通販 0

楽天の買い物回りで、10店舗にするのに購入したラッキョな漬物の話。 まぁなんだ、スーパーで買うのと何ら差がありませんでした。 値段も味も...

記事を読む

肉5kg届きました第二弾 ポーターハウスステーキは普通に美味しかった

2022/9/17 通販 0

ミートガイの5kgサプライズなんとかを購入しました第二弾です。 第一弾のソーセージ肉はとても美味しかったです。アレまた欲しい。 今回食べ...

記事を読む

たこめしたいめしほたてごはんの1000円送料無料が美味しくなかった

2022/9/10 通販 0

いつぞや購入した炊き込みご飯の素がとても美味しかったです。 そこで、炊き込みご飯系を他にも買ってみました。 今回注文したのはタコ飯とか鯛...

記事を読む

ミートガイのサプライズセットな肉5kg届きました第一弾ソーセージ肉とか食べてみた

2022/9/4 通販 0

楽天でいろいろ買いましたシリーズのお肉編です。 今回は肉5kgで8000円とかゆー福袋的なのを買いました。 ソーセージやら牛肉のステーキ...

記事を読む

かいわれ大根とかバジルや紫蘇を自宅水耕栽培で育ててみて失敗した

2022/8/27 栽培 / 飼育 0

なんか久しぶりに植物でも育てようかな、とふと思いました。 以前やった自宅稲作は割といい感じだったんですけどね。 今回は何だろう、いろいろ...

記事を読む

浄水器のクリンスイMD101とブリタのマレーラを購入して味比べしてみた

2022/8/20 通販 0

なんか今年の春に水道に関する法律が変わったらしいです。 水道水に含まれる残留農薬の量が増えてもOKになった的な感じらしい。 そんな話が頭...

記事を読む

北の白いプリン サルルンってゆーの食べてみた

2022/8/13 緑茶紅茶 / 茶菓子 0

なんか珍しいプリンが売ってたので買ってきました。 サルルン?とかゆープリン。 材料が翡翠鶏の水芭蕉卵?とかゆーのを使ってるらしい。 ...

記事を読む

自宅でシマエナガの写真が沢山撮れたので単眼鏡とか買ってみた

2022/8/6 北海道紹介, 通販 0

唐突ですが、我が家では冬場に、家からシマエナガを見ることが出来ます。 とはいっても彼らは小さく、そして私の視力はさほど良くない。 という...

記事を読む

イタリア産の牛タンスモークとチーズポップ

2022/7/30 通販 0

私が通販で愛用してるハイ食材屋さん。 輸入系のお店は、いろいろと値上げが厳しそうです。 高くなるだけならいいのですが、品薄気味なのが私と...

記事を読む

新之助新潟煎餅とキャラメリーズのフロランタンがどっちも売り切れ

2022/7/23 緑茶紅茶 / 茶菓子 0

今回はお茶菓子の紹介。 和菓子やら洋菓子やら、その日の気分でいろいろ頂いてます。 今回は先日届いたフロランタンと、いつぞや紹介しそびれた...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • Next
  • Last

月間人気記事ランキング

  • 柳月の普通の三方六に挑戦したらやっぱり不味くて美味...
  • カシオの電卓MW-C11A-PKを分解して100均...
  • 2025さっぽろオータムフェストに行ってきた感想...
  • 弁慶いか飯がほどほどに美味しかったので買おうとした...
  • 生ハバネロ買って乾燥保存させてみた...
  • ハインツのシラチャーケチャップ使ってみた...
  • 六花亭のこぼれ梅な梅シロップの感想といつもの水無月...
  • セイコーマートの冷凍餃子の味がランクダウンして悲し...
  • C型クランプで殻付きマカダミアナッツ割ってみた【ナ...
  • バイオでカビよけ君とタンスにゴンゴンでカビ対策...

カテゴリー

  • 動画 (61)
  • 北海道の食事 (701)
  • 北海道紹介 (489)
    • 北海道観光 (6)
    • 札幌イベント情報 (89)
    • 札幌グルメ情報 (168)
    • 札幌スポット情報 (155)
  • 干し肉 / 漬物 / 保存食系 (91)
  • 生ハム原木シリーズ (14)
  • 通販 (503)
    • ジンギスカン (14)
    • レトルトカレー (57)
    • 健康 (9)
    • 緑茶紅茶 / 茶菓子 (185)
    • 防災備蓄 (12)
  • 酒 / ツマミ (64)
  • 雑記 (322)
    • ニュース (33)
    • 川崎グルメ情報 (32)
    • 栽培 / 飼育 (37)
    • 関東⇒札幌への移住記録 (107)
      • 北海道震災2018 (6)
      • 東日本大震災2011 (15)
  • 北海道の食事
  • 干し肉 / 漬物
  • 緑茶紅茶 / 茶菓子
  • 北海道ご当地カレー
  • 北海道ご当地ジンギスカン
  • 通販生活
  • リンク
© 2010 北海道移住ブログ.