北海道移住ブログ

関東から札幌に移住した人の日々の生活と旅行や外食の日記

  • 北海道の食事
  • 干し肉 / 漬物
  • 緑茶紅茶 / 茶菓子
  • 北海道ご当地カレー
  • 北海道ご当地ジンギスカン
  • 通販生活
  • リンク

北海道が卵不足で品切れらしいので通販で卵ポチってみた

2023/5/27 通販 0

北海道では卵が売り切れらしい。 地方によるのかも。札幌は品薄感ありますが割と売ってます。 少し前、平日の昼頃に5軒回ったら4軒売ってる程...

記事を読む

麻布十番シリーズのバターチキンカレー生クリーム仕立て食べてみた

2023/5/20 レトルトカレー 0

5回目?の麻布十番シリーズです。 ビーフストロガノフは美味しかったというか満足しました。 ドライカレーはめっちゃ不味くて悲しくなりました...

記事を読む

有機栽培な知覧茶「銀印」と宮崎茶房の 有機釜いり茶を飲んでみた

2023/5/14 緑茶紅茶 / 茶菓子 0

いつぞや購入した有機系のお茶2種を飲んでみた感想です。 これいつも書いてますが、基本的に有機系のお茶は美味しくはないというのが一般的評価。...

記事を読む

TULIPのポークランチョンミートが値段の割に美味しかったです

2023/5/6 通販 0

最近、何に備えてるのか缶詰をポチポチ通販してます。 缶詰のいいところは、賞味期限切れても全然気にせず使えそうなところ。 中に入ってるモノ...

記事を読む

胡椒のミルが壊れたので100均の500円ペッパーミル買ってみたら思った以上に良かった

2023/4/29 通販 0

胡椒のミルが壊れました。 セリアかどっかで購入した100円の品物。 割と使い勝手よかったんだけど、中が割れちゃいました。 ...

記事を読む

麻布十番シリーズのドライカレー7種のスパイスが不味かったというか不良品だと思う

2023/4/23 レトルトカレー 0

麻布十番シリーズのレトルト品です。 ビーフストロガノフとかは美味しかったです。 それが今回食べたドライカレーが酷かった。 ...

記事を読む

ラムの生ハムと北海道産素材焼き鳥食べてみた

2023/4/15 通販 0

ラムの生ハムとかゆーのを食べてみました。 羊肉です。生肉。でも見た目は普通にコンビニで売ってる生ハム。 早速頂いてみます。 ...

記事を読む

北海道産のアレルギー好適米な「ゆきひかり」食べてみた

2023/4/9 北海道の食事, 通販 0

道産米を食べてきたシリーズです。 今回いただくのは「ゆきひかり」ってゆー銘柄。 味はあんまりよくないタイプのコメ。ササニシキ系に近いタイ...

記事を読む

服のポケットから賞味期限が10年前に切れたフリスクが出てきたので・・・

2023/4/1 雑記 0

ずーっと着てなかった服を、久しぶりに出してきたんですよ。 そしたらぽっけの中に、フリスクが入ってました。 賞味期限見たら、10年前に切れ...

記事を読む

北海道白老町のエントのお茶飲んでみた

2023/3/25 緑茶紅茶 / 茶菓子 0

土産物屋でこんな商品見かけたので購入しちゃいました。 白老町のエント茶というものです。 アイヌの健康茶?らしい。 ...

記事を読む

楽天24で50%オフな半額クーポン配布されてたのでいろいろ購入した結果

2023/3/24 通販 0

3/22の夜中になんとなく、楽天見てたら、半額クーポン配布されてました。 ということで、とりあえず必要なモノとか、興味あるのいろいろポチり...

記事を読む

五島軒函館港町カレー食べてみた

2023/3/18 レトルトカレー 0

五島軒のレトルトカレーは我が家では常備品で愛用されてます。 美味しいのは缶詰ので、コスパいいのがほぐし肉カレー。 いつもそのどっちかばか...

記事を読む

バブのモンスターバブルが泡出ないしぬるぬるして微妙だった

2023/3/11 通販 0

なんか久しぶりにお風呂の入浴剤とか買ってみました。 以前自作の入浴剤とか作ってみましたが、あっちの方がよかったかも。 今回購入したのは2...

記事を読む

六本目はスペインのハモンセラーノに戻ってきました【生ハム原木シリーズPart08】

2023/3/4 生ハム原木シリーズ, 通販 0

生ハム原木シリーズ第何弾か忘れましたが、とりあえず購入は6本目です。 豚インフルだかなんだかの影響で、ドイツイタリアからの豚肉輸入はストッ...

記事を読む

マツコの何とかで紹介された由栗いも食べてみた(由栗いもデニッシュともこ?)

2023/2/26 緑茶紅茶 / 茶菓子 0

なんかマツコの知らない世界なる番組で北海道のイモが紹介されてたらしい。 札幌近郊のコンビニで、ソレが買えるとかどーとか。 とゆーのを見つ...

記事を読む

5kg2000円の種子島産安納芋を購入して干し芋作ってみた

2023/2/18 干し肉 / 漬物 / 保存食系, 通販 0

たまーにやってる干し芋シリーズです。 安納芋は、種子島産とそれ以外のがあって、種子島産のが圧倒的に美味しいです。 また、安納芋は太いのと...

記事を読む

リンツのミニチョコアソートギフトとジュールスデストルーパーのバターワッフル

2023/2/11 緑茶紅茶 / 茶菓子 0

バレンタインな時期ですし、チョコの話でも。 我が家ではリンツのチョコを愛してます。 余計なの入ってなくて好き。植物油脂入りのチョコはチョ...

記事を読む

一幸舎監修の博多豚骨ラーメンと五木食品のくまモンの熊本ラーメンが不味かった

2023/2/5 通販 0

楽天の買い回りのアレコレでお試し購入したラーメンの話です。 普段はマルタイの棒ラーメンをこよなく愛してます。 アレは美味しいし、保存にも...

記事を読む

天長食品のフライドコーンビッツが美味しかったのに売り切れた

2023/1/28 通販 0

今回のご紹介はお菓子です。 これ美味しかった。美味しかったのに売り切れちゃいました。 とりあえず商品こんな感じ。 ...

記事を読む

鶏8kgと同時に購入してた業務用からあげは美味しくなかった

2023/1/23 通販 0

大体2ヶ月に1回なペースで購入してる冷凍鶏肉8kg。 月によって10kgとか頼んだりもしますが、その際に加工品も頼んでみました。 そした...

記事を読む

物価上昇に備えてティッシュやトイレットペーパー購入のついでにVRゴーグル買って遊んでみた

2023/1/14 通販 0

なんか来週辺りからトイレットペーパーやらティッシュやら値上げするそうです。 20%以上とか聞いてちょっとビビりました。 つーことで、いろ...

記事を読む

コストコのジュールスデストルーパー缶を通販してみた

2023/1/7 緑茶紅茶 / 茶菓子 0

私の好きなお菓子の話。 ジュールスデストルーパーってゆーメーカーのお菓子を今日はご紹介。 ベルギーの王室御用達だったかと思う。 小...

記事を読む

品薄な鶏卵の代わりにうずら卵の缶詰を買ってみた

2023/1/1 通販 0

北海道での鶏卵不足ですが、未だ解消されず、値上がりも続いております。 でも一時期と比べれば、買えないってことは無くなりつつあるようにも思う...

記事を読む

ミックスナッツ3.5kgと折り畳みコンテナ

2023/1/1 通販 0

あけましておめでとーございます。 不穏な情勢が続いてますが、今年も平和でありますように。 でもそうでない可能性も鑑みて、もう少しいろいろ...

記事を読む

愛媛松山の天然真鯛を使用した鯛メシの味は期待してた程じゃなかった

2022/12/24 通販 0

手軽で美味しい炊き込みご飯を食べたい。 そう思って、いろんな炊き込みご飯を注文して回ってます。 今回注文したのは、愛媛の天然真鯛を使った...

記事を読む

知床鶏を10kg購入して鶏ハム作ったり手羽先&手羽元焼いて冷凍したり

2022/12/18 干し肉 / 漬物 / 保存食系, 通販 0

ここ最近2ヶ月に1度のペースくらいで、鶏肉を10kg買うようになりました。 少し前までは、ブラジルのモモ肉が安かったんですよ。スーパーでも...

記事を読む

王子サーモンのスモークサーモン2kg購入して分割冷凍保存した手順

2022/12/10 通販 0

いつぞや購入したスモークサーモンの切れ端を、また購入しました。 そんで前回、切ってジップロックして保存したって記事書きました。 アレの件...

記事を読む

エナフのフレンチテリーヌとグロワ・エ・ナチュールオマールのリエット

2022/12/4 通販 0

なんか名前がお高そうな感じのヤツ食べてみました。 いつもは1個300円~400円くらいのエナフの缶詰でパテ食べてます。 今回は1個500...

記事を読む

アランミリアのカベルネ種ロゼってグレープジュース飲んでみた

2022/11/26 通販 0

世界一美味しいブドウジュースってのがあるらしい。 正確には世界一高いブドウジュースって感じですけど。 フランス?かどっかのホテルの三ツ星...

記事を読む

和歌山JAの梅で酢欲しさに梅シラップなるものも注文してみた

2022/11/19 通販 0

梅で酢という梅酢を愛用してます。 ところがこの酢、最近はなかなか入手しづらくなりました。 前はスーパーで買えたんですが、ここ最近見かけな...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • Next
  • Last

月間人気記事ランキング

  • 15年使った洗濯機を新しく購入したBW-G70Kと...
  • 柳月の普通の三方六に挑戦したらやっぱり不味くて美味...
  • 北海道バターチーズサンドダブルクリーム食べてみた1...
  • 長芋の美味しい部分って細い方と真ん中と太い方のドコ...
  • 流水式冷房をアルミ缶と100均アイテムで自作してみ...
  • 干し肉を作るのに失敗して腐らせてしまいました /...
  • ギネス記録の北海道まるごとカレーパン食べてみたけど...
  • C型クランプで殻付きマカダミアナッツ割ってみた【ナ...
  • レーズン(干しブドウ)に多いらしい残留農薬を水洗い...
  • イワタニのカセットコンロ「エコプレミアムIII」を...

カテゴリー

  • 動画 (61)
  • 北海道の食事 (697)
  • 北海道紹介 (489)
    • 北海道観光 (6)
    • 札幌イベント情報 (89)
    • 札幌グルメ情報 (168)
    • 札幌スポット情報 (155)
  • 干し肉 / 漬物 / 保存食系 (91)
  • 生ハム原木シリーズ (14)
  • 通販 (494)
    • ジンギスカン (14)
    • レトルトカレー (56)
    • 健康 (8)
    • 緑茶紅茶 / 茶菓子 (185)
    • 防災備蓄 (12)
  • 酒 / ツマミ (64)
  • 雑記 (322)
    • ニュース (33)
    • 川崎グルメ情報 (32)
    • 栽培 / 飼育 (37)
    • 関東⇒札幌への移住記録 (107)
      • 北海道震災2018 (6)
      • 東日本大震災2011 (15)
  • 北海道の食事
  • 干し肉 / 漬物
  • 緑茶紅茶 / 茶菓子
  • 北海道ご当地カレー
  • 北海道ご当地ジンギスカン
  • 通販生活
  • リンク
© 2010 北海道移住ブログ.